食べて頂く人に「美味しい」と言って頂きたい。
「笑顔」になって頂きたい。
PICK UP
ザ・リッツ・カールトン福岡内の
日本料理店「幻珠」様にて
脇山米を取り扱っていただいております。
2025.10.7
オンライショップ再開のお知らせ
2025.10.5
田んぼの隠れた力:気候を調整する力
脇山米について
“あれから96年”
大嘗祭献納米「脇山米」をお届けします。
96年前、脇山村(福岡市早良区脇山村)で村を上げて稲作が行われた。天皇が即位して一度だけ臨む「大嘗祭」に収穫された。新穀を新天皇が神々に供え自らも食し、国家安寧と五穀豊穣を祈願され、昭和の大嘗祭の新穀の産地に脇山村が選ばれ献納されました。
産地 脇山
150万人都市である福岡市の南西部に位置する中間山間地。
標高1,054.6mある脊振山の麓にて、室見川の上流で水が綺麗な土地です。
商品紹介
脇山米
WAKIYAMA RICE
脇山茶
WAKIYAMA TEA
脇山の野菜
VEGETABLE OF WAKIYAMA
イベント
2025.02.13
2月イベント情報
2024.11.7
福岡市農林水産祭りに出店します
2023.11.2
クラウドファンデング始めます!!
2021.03.13
JA福岡市博多じょうもんさん周船寺市場に脇山ジェラート販売します
コラム
2025.10.7
オンライショップ再開のお知らせ
2025.09.28
田んぼの隠れた力:生き物たちの“ゆりかご”
2025.09.21
田んぼの隠れた力:防災機能と田んぼダムの効果
2025.09.14
見えない労働を数字で見える化する ―― 脇山米とお米の適正価格(福岡市早良区・中山間地農業)――
生産者について
農業でワクワク・ドキドキを提供したい
馬場 康平 / 就農して5年目になります。
水稲・露地野菜を中心に親子で栽培しています。
ページトップへ